-
Bamboo Colander with Handle
¥2,750
Bamboo Colander with Handle ¥2,750-(intax) w310 d55 h160 持ち手付き網です。いろんな用途に是非!
-
Woodgrain art photo frame
¥4,250
Woodgrain art photo frame ¥4,250-(intax) w142 d20-140 h180 内寸h130 w95 ユニークなデザインのフォトフレームです。全体的にクールなので是非!
-
XENO Colorful Screwdriver and Tool Set
¥3,250
XENO Colorful Screwdriver and Tool Set ¥3,250-(intax) w150 d150 h20 カラフルな工具キットです。是非!
-
karate pose human shaped stainless steel bookend
¥8,800
karate pose human shaped stainless steel bookend ¥8,800-(intax) /2個セット w190 d70h160 かなり重量感のある人方のブックエンドです。是非!
-
blue color container
¥3,250
blue color container ¥3,250-(intax) w150 h110 d230 クールなコンテナです。いろんな用途に是非!
-
Zimmer Bucket
¥3,250
Zimmer Bucket ¥3,250-(intax) w220 d220 h210 インプラントや関連製品を製造する医療機器メーカーのバケツです。外側がロウでコーティングされてるので劣化が防がれております。 いろんな用途に是非!
-
Navajo Dance Ceremony, New Mexico Sand Art
¥3,850
Navajo Dance Ceremony, New Mexico Sand Art ¥3,850-(intax) w150 d150 h40 ナバホ族の舞踏儀式の様子が描かれたサンドアートです。是非!
-
acrylic medicine case
¥5,200
. acrylic medicine case ¥5,200-(intax) ※送料一律設定のため、残りの送料分足してあります。 w320 d90 h240 アクリルで被われている薬ケースです。いろんな用途に是非!
-
80s UK Orange Salt and Pepper
¥4,250
80s UK Orange Salt and Pepper ¥4,250-(intax)/セット w55 d55 h160 80s UKのソルトアンドペッパーです。素材はプラスチック製で軽いです。是非!
-
Bhutanese lunch box Banchen
¥2,250
Bhutanese lunch box Banchen ¥2250-(intax) w140 d140 h60 ブータン王国で弁当箱として使われるBangchunです。 ブータン王国の家庭ではお弁当箱として使うほか、お茶請けのスナックを入れることが多いらしいです。いろんな用途に是非!
-
long big PHONE INDEX BOOK
¥7,850
long big PHONE INDEX BOOK ¥7,850-(intax) w140 d20 h360 長さ36センチ級のビックアドレス帳です。フォントもサイズ感も全てクールです!是非!
-
EMERGENCY COMPO MULTI STATION
¥4,200
EMERGENCY COMPO MULTI STATION ¥4,200-(intax) w230 d80 h100 時計・ラジオ・懐中電灯が使えるやつです。単3電池×1本で時計、+単3電池×3本でラジオ、+単二電池×2本で段階的に使えます。いろんな用途に是非!
-
Pink Big Face Candle
¥11,800
Pink Big Face Candle ¥11,800-(intax) ※送料一律設定のため、残りの送料分足してあります。 w180 d160 h250 宇宙人のような顔をしている巨大キャンドルです。人の顔よりも一回り大きいので存在感も重さもとんでもないです。かっこいいので是非!
-
stainless book stand
¥2,250
stainless book stand h150 w130 d90 ステンレス製のブックスタンドです。若干汚れがございますが是非!
-
Skilcraft US Government bowl pen made in usa
¥330
Skilcraft US Government bowl pen made in usa ¥480-(intax) /1個 長さ130mm medium point アメリカ製の新品ボールペンです。刻印文字がカッコよくチープさが可愛らしいです。 NIB(全米視覚障害者産業)が視覚障害者の雇用支援として多くの製品の製造やサービス等を提供しており、多くの障害者が様々なプロダクトを一定の品質で製造販売しています。その製品の一部をブランド化しSKILCRAFTが生まれました。その商品群は事務用品から清掃用具、食器などの日用品まで多岐にわたっています。 アメリカの連邦政府、米軍などの機関において支給される商品は優先的にSKILCRAFT製品を使うよう定められています。スキルクラフト#5000ボールペンに関してはアメリカ本国での最大の供給先が米軍関連施設で、なんと全体の6割ほどを占めています。 政府への納入品はさまざまな要件をクリアする必要があって、このペンの場合、気温や高度に関係なく1マイル書き続けられるとされています。 と書いておりました。 是非!
-
1975- BLOCKADE BORD GAME designed by Mirko Marchesi
¥6,850
1975- BLOCKADE BORD GAME designed by Mirko Marchesi ¥6,850-(intax) w280 d220 h40 Blockadeは、1975年にMirko Marchesiさんによってデザインされ、Lakeside、Arxon、Action GT、Lazy Days等の販売元から発売されました。 Lazy Days版では"Cul-de-Sac"という名前になっています。 ちなみに"Blockade"は封鎖、妨害という意味で、"Cul-de-Sac"は行き止まり、袋小路という意味です。 ルールの簡単な説明です。 * 2人対戦ゲーム * 11*14のボード(プレイヤー同士が向かい合って縦長となる) * プレイヤーはそれぞれ、駒2つと、9枚の緑の板と9枚の青の板を持つ * 緑の板は縦にしか置けず、青の板は横にしか置けない * 駒のスタート地点は、四隅から縦横4マスずつ離れたところ つまり座標にすると、片方のプレイヤーが[4,4]と[8,4]、もう片方が[4,11]と[8,11]の位置となる * 勝利条件 先に、自分の駒2つを両方とも、相手の駒のスタート地点に置く 先に、自分の駒2つのうち片方を、相手の駒のスタート地点に置く * 1ターンにすること a.駒をひとつ移動させて、板を1枚置く(駒→板、板→駒、順序は自由の場合、と計3パターン考えられる) b.駒をひとつ移動させて、板を1枚置く、両方の行動をしても良いし、片方の行動だけでも良い c.駒をひとつ移動させるか、板を1枚置くか、のどちらかひとつの行動を選ぶ a-cのいずれかなのですが、いまいちはっきりしません BGGのフォーラムを見る限り、aの駒→板が有力説です * * 駒は、縦横1マスに動くことを1歩として、2歩の範囲まで動くことができる * 前に駒があった場合、ジャンプすることができる * 板を全部使ってしまったら、どちらかが勝つまで駒を動かすのみとなる 幾分古いゲームなので、情報が少ない上に、信憑性があまりありません。 どこにも書かれていませんでしたが、Quoridorと同じで、完全に道を塞ぐような壁の置き方はおそらくできないと思われます。そうでないどゲームがすぐに終わってしまうそうです。 と書かれていました。是非!
-
black plastic cassette tape case
¥3,550
black plastic cassette tape case ¥3,550-(intax) /1個 w200 d70 h120 黒のカセットテープ入れです。 1個につき10個のカセットが入ります。ネジは付属しませんが、壁掛け用の四つ穴もあります。所々多少傷や汚れがありますが是非!
-
FLAVIA machine for punching holes in paper made in spain
¥3,580
FLAVIA machine for punching holes in paper made in spain ¥3,580-(intax) w110 d80 h70 スペイン製の紙に穴を空けるやつです。クールなデザインです。是非!
